【完成見学会】5/18(日)~6/8(日)
コンパクトな土地でも快適、インナーテラスのある家



コンパクトな土地でも快適、インナーテラスのある家


住宅に囲まれた、間口の狭いコンパクトな敷地。
この場所でいかに心地よい暮らしを実現するか。建築家はアイデアを巡らせます。
室内には、光や風を取り込みやすい" 2階リビング "を採用し、明るく快適な居住空間へ。
LDKから続くのは、庭に代わる大きなインナーテラス。プライバシーも確保されており、家族で多目的に愉しめる空間に。
敷地の利用法にもひと工夫を凝らし、限りあるスペースも合理的に活用。
難しい条件だからこそより実感できる、建築家住宅の醍醐味が感じられる家が完成しました。




白い外観とウッドのドアのある家


C値:0.13
UA値:0.40
耐震等級:3(許容応力度計算にて)
敷地面積:89.95㎡ (27.20坪)
延床面積:100.11㎡(30.27坪)


今回期間限定ご来場特典として、
【Amazonギフトカード5000円分】をプレゼントいたします!(条件を満たして頂いた方対象)
この機会にぜひお越しください!

Amazon-gift07.jpg




  • 連続した窓から明るい陽光を取り込む2階リビング
  • 明るい2階リビング
【 住宅が近接する場所でも快適、明るい2階リビング 】

採光取得のしやすい2階に、過ごす時間の長いLDKを配置。南面の連続した大きな窓からは陽光が入りこみ、住宅に囲まれた場所でも明るく居心地の良い空間に。
精度の高いシミュレーションを元に計算されたパッシブデザイン設計が、省エネと快適性の最適解を導き出します。
明るい窓際には作り付けのデスクやベンチに書棚。ピッタリサイズの家具だから空間にムダが出ず、室内もスッキリと。自分たちに"ちょうどいい"が叶います。

2階に設けられた広々のインナーテラス
【 2階LDKから続くインナーテラス 】

庭をつくる代わりに、4.5帖あるテラスを2階に設置。
プライベート感あるインナーテラスになっており、プライバシーにも配慮された設計に。
外と中の" いいとこどり "をしたようなスペースで、プールに、おうちピクニック。人目を気にすることなく家族でのびのび愉しめます。


オーバーハング
【 コンパクトな敷地でのスペース活用の工夫 】

前面道路が3m以下と細く、間口の狭いコンパクトな敷地。この条件のもとではスペースの活用のしかたが課題の一つとなりました。
建築家は建物を北側に寄せて敷地の南側にできるだけスペースを空け、豊かな光が注ぐ南側から採光を確保する計画とします。
さらに、2階が1階より突き出す形になる「オーバーハング」を採用。駐車スペースをキープしながら、2階の居住空間はより広く確保。" 突き出した部分 "は玄関ポーチの庇としての役割も果たし、自転車などを風雨から守ります。


家事楽動線
【 家事楽動線 】

玄関をくぐると"ただいま手洗い"のできる洗面所を経て、ランドリールームへ。
ランドリールームの横には、汚れものも洗いやすいスロップシンク。ランドリーで洗濯した後は、その場に併設された室内干しに。洗濯物を取り入れたら、すぐ隣にあるウォークインクローゼットへ。
合理的な帰宅動線、洗濯動線で、日常をささやかに効率化します。


  • 小上がりのヌック
  • ヌックからも緑の庭が見える
【 全館空調システムで部屋中快適な室温に 】

弊社が採用する全館システムMAHBEXの≪涼暖≫は、各階1台のエアコンで部屋中を空調できるシステム。 吹き出し口は床面にあり、従来のエアコンのように直接強い風が当たることなく、ふわりとやさしい空気で部屋中を均一に空調。 部屋ごとの温度差が小さくなるため、急激な温度変化が原因でおこる「ヒートショック」等様々な健康リスクも軽減されます。

パッシブデザイン設計

「パッシブデザイン」とは、冷暖房機器にできるだけ頼らずに、太陽の光や熱・風などの自然エネルギーを利用して快適でエコな家づくりをする設計手法のこと。季節ごとの太陽の日射角度や風の向きを読み、「夏涼しく、冬温かく、風を通し、明るい家」を実現します。

例えば、太陽高度の高い夏の日射は庇や軒で遮り、低くなる冬の陽差しは取り込むことで、冷暖房費を削減。
冬場の晴れた日、[1.6m×2m]の窓の場合、コタツ1台分に相当する熱を室内に取り込むことに。
一年を通して、省エネで快適さが続く暮らしが叶います。

  • パッシブデザイン設計イメージ夏
  • パッシブデザイン設計イメージ冬

精度の高いシミュレーションに基づく設計

そんな魅力的なパッシブデザイン設計ですが、快適性を担保するには精度の高いシミュレーションが不可欠。建築地によって、光の入り方や隣家によって影が落ちる時間帯、風の向きなどは異なるため、その敷地、周辺環境を詳細に反映させたシミュレーションが必要となります。

季節ごとの室温の変化、一日の内での室温の変化、日射取得率や、影の入り方等を可視化できる、「室温シミュレーション」や「日照シミュレーション」などを使用し、精度の高いデータを算出。そのデータ結果をもとに、建築家が快適な暮らし心地を追求した住まいを設計していきます。

-------------------
今回の住宅のケースは、「四方住宅に囲まれており、さらに前面道路は3m以下の狭さ」という難しい敷地環境。
周辺環境イメージ


土地の日照においては、ほぼ一日中隣家の影が被り、採光の問題が課題の一つとなりました。
土地の日影シミュレーションイメージ

そこで建築家は、2階リビングを提案し、南面に窓を連続して並べることで採光を十分に確保。日中LDKは明るい自然光に満たされる居心地の良い空間となりました。
建物の日影シミュレーションイメージ

下記は無冷房・無暖房時の室温シミュレーション。国の基準と比べ大きく快適性が優れていることが分かります。

無冷房時のシミュレーション
無暖房時のシミュレーション

建てた直後だけではなく、その先の暮らしを長く見据えるのがVITAの家づくり。
"ずっと続く快適性"を叶える住まいを是非ご体感ください!



日当たりの良いリビング

UA値
UA値.jpg
C値
C値.jpg

耐震性能

耐震性能は、最も安全性の高い構造計算である「許容応力度計算」による構造計算にて、最高位である《耐震等級3》を取得。
この値は、防災の拠点である消防署や警察署の耐震性能に匹敵します。
見た目や暮らし心地だけでない、目には見えない "安心・安全" を担保する家づくりをお約束します。
耐震性能jpg

Amazon-gift07.jpg


ご参加特典「5000円分のギフトカード」プレゼント条件

・初めてのご来場の方
・前日までに事前予約の上、ご来場いただくこと
・当社施工可能エリアにて建築をご検討いただくこと ※施工可能エリアについて、詳しくはお問い合わせください。
・事前、事後アンケートにご協力いただくこと
・ご来場アンケートに氏名、ご住所、ご連絡先をご記入いただくこと
・入居予定の成人の方が全員ご来場いただくこと


※全てのご条件を満たした全組様に、5000円分のギフトカードをプレゼント!(一家族様につき1回となります)

▼ ▼ ▼ ▼ ▼


完全予約制となっておりますので、
ご来場の際には下記電話番号、またはページ下部の「無料個別相談」・「見学会を予約してみる」ボタンよりご予約下さいませ!

TEL: 0743-72-2525 (当日:0743-75-5477)

【概 要】

日にち: 2025/5/18(日)・24(土)・25(日)・6/1(日)・7(土)・8(日)
時 間: 10:00~17:00
場 所: 奈良市三碓 周辺 (お申し込み後、詳細をお伝えいたします)
特 典: Amazonギフトカード5000円分(条件を満たした全組様)・お洒落な実例でよくわかるブランドブック・VITAオリジナルQUOカードなど




見学会を予約してみる



施工対応可能エリア

生駒駅より車で50分~1時間エリア周辺まで幅広く対応しております。

【奈良県】
生駒市・奈良市を中心に、御所市・桜井市・葛城市エリア周辺まで
【大阪府】
枚方市・寝屋川市・東大阪市・八尾市・藤井寺市エリア周辺まで (生駒市起点)
【京都府】
木津川市・京田辺市エリア周辺まで (生駒市起点)

詳しくはお問合せください。

-------------------------------------------------------------------






無料イベント・個別相談へ!

家づくりに関することなら、どんなことでもご相談ください!
お問合せいただいても、無理な営業などは一切ございませんのでご安心ください。

VITA
VITAREAL ESTATE
VITADESIGN